ダニの対策の記事一覧
-
秋冬でもダニ対策が必要!知らないと夏に大変なことが!?
ダニが繁殖するのは夏だけと思っていませんか? ダニの繁殖には「暖かい温度」「適度な湿度」「エサ」が大切です。 けれど、冬は寒く、空気も乾燥していて、とてもダニが増えそうにないイメージです。 でも、それは部屋の外の話です。 近代化によってほとんどの家庭でエアコンが設置されています。 また、美容意識や健康志向の高まりで、加…
-
【ダニによる刺され被害が増える家とは!?】ダニ刺されの治療や予防・対策を知って快適な生活を過ごしましょう!
いつの間にか虫に刺されていた・・・ 服に隠れた場所が噛まれていた・・・ 蚊に刺された時以上にカユミがある・・・ こうした虫刺され症状に心当たりがありませんか? それはダニによるダニ刺されかもしれません。 一般的な蚊による虫刺されとは異なり、ダニ刺されはカユミが強く、その期間も長くなります。 また、蚊と同様、ダニ刺されも…
-
夏のダニ被害を減らす方法!それは○○のダニ対策がとても重要だった!?
朝起きたらいつの間にか虫に刺されている 花粉症じゃないのに鼻水が止まらない お布団で寝ているとよく咳に悩まされる 家屋環境の近代化によって、季節に関係なく人もダニも快適に過ごせるようになり、 こうしたダニによる健康被害が年間を通して起こるようになりました。 でも、冬の快適な環境は冬のダニ被害だけでなく、夏のダニ被害にも…
-
【これからダニ対策を始める方は必見!!】ダニ対策はダニを正しく知ることから始まります
「ダニ」ってどんな生き物かご存知ですか? 実は、ダニ対策する上で、ダニを知ることはとても大切です。 間違ったダニ対策をしないためにも正しいダニ対策に関する知識が必要です。 でも、そのダニ対策が正しいかどうかは、ダニを知ることで初めて判断することが できます。 そこで、ダニ研究20年以上の日革研究所が、「これからダニ対策…
-
【感染症に注意】マダニに噛まれないための正しい対策方法
ダニといえば「マダニ」。活動が盛んな時期は4〜10月です。 また、夏よりも少ないものの、冬でも被害報告があります。 寒い時期のマダニの活動について調査した動画はこちら! >> 日本では47種類のマダニが存在し、有名な種類が「フタトゲチマダニ」「シェルツェマダニ」「ヤマトマダニ」「タカサゴキララマダニ」などです。 毎年、…
-
【誰でも簡単】ハウスダストを効果的に除去してダニ対策する方法まとめ
「ハウスダストを簡単に除去する方法はないのか?」 「楽して除去できたら嬉しい!!」 こういったご要望をいただくことがあります。 そこで、ハウスダスト対策はダニ対策においてもとても大切なので、ダニ対策歴20年の日革研究所が、簡単かつ効果的にハウスダストを除去できる方法をお教えします。 ~ 日革研究所とは ~ 日革研究所は…